2025.02.09
カテゴリ:社長ブログ
『いのちの授業』やなえもん講演会
2025年1月30日(木)
うるま市立高江洲小学校の6年生を対象に
やなえもん講演会のスポンサーとなり、
うるま市立高江洲小学校の6年生を対象に
『いのちの授業』講演会を開催しました。
昨年はうるま市立安慶名小学校の6年生を対象に開催し
うるま産業として今回2回目のスポンサーとなります。
今回はSNSでの誹謗中傷などのお話でした。
4月から中学生になりスマホを使うことが多くなる年頃なので、とても良い講演内容であったと思います。
もう少しで卒業を迎える6年生の皆さん、
中学校に上がっても頑張ってください!
話は変わりますが、
やなえもんさんとの出会いは
新型コロナウイルスが流行して、学校が休校になり自宅待機などの外出規制があったころです。他の団体の講演会で始めてやなえもんさんと出会いました。
コロナウイルスが蔓延しているので集合型の講演会ではなく、ZOOMでのリモート講演会でした。
外出規制が続き
子供たちは学校に行って友達と会うこともできず、
更に外出できずに外で遊ぶこともできない状況でした。
そんな状況の時に『いのちの授業」の講演を聴き、
『子供たちが元気になる活動をやりたい!』という
やなえもんの熱い想いに感動したのを覚えています。
・ペットを大切に
・思いやりの心
・SNSの誹謗中傷
など、子供たちだけでなく、大人にも聴いてほしい講演です。
********************
新築住宅、新築賃貸住宅、住宅リフォームの
建築に関する相談はご気軽に声掛けください。